fc2ブログ

5/27デモのご報告

5/27、反マスメディアデモ~TV・新聞が隠す地方の真実~周知・抗議デモin新宿は、怪我人や病人も出ることなく、無事終了することが出来ました。

当日は、130名前後の方にお集まり頂き、誠にありがとう御座いました。
また、中継をご覧頂いた皆様、動画をご覧頂いた皆様、ツイッターなどで拡散して下さった皆様も参加者のお一人だと考えております。ありがとう御座いました。

デモルートは、当初、新宿駅東口をまわるコースを予定しておりましたが、地元神社の祭礼の関係で、急きょ変更となり、西口前を通り都庁近くの公園へと向かうコースとなりました。
距離・時間共に若干短めでしたが、当日の天候を思えば、この結果で良かったのではないかと考えております。

今回は、日章旗を先頭に一本のみ、プラカードを運営側で用意等、これまで行われてきた様々なデモとは多少異なったものとなりましたが、皆様の目にはどのように映ったでしょうか。
運営一同、地方から集まった者ばかりで、東京という土地に不慣れだったため、参加された皆様には至らぬ点ばかりが目に付いたかと思われます。
皆様から頂いた貴重なご意見は真摯に受け止め反省し、改善すべき点は改善し、今後の活動に生かしていきたいと思います。

地方の問題は地方だけの問題ではありません、日本国全体の問題でもあります。
日本国民全員で共有すべき問題であると、考えております。
それ故、地方に住む日本国民が、関東圏に住む日本国民へと、日本国内の問題を伝えるための活動の一つとして「デモンストレーション」を行った次第です。
今後も、大手マスメディアが伝えない、または隠そうとする地方の現状や真実を、多くの方に知って頂くため、この活動を継続していく所存です。
また、運営メンバーは、普段、それぞれの地元でも活動を行っている者ばかりです。
それもあわせ、今後ともご支援頂ければ嬉しく思います。
どうか宜しくお願い申し上げます。

今回参加して頂いた皆様、ご協力頂いた皆様、そして当日警備にあたって下さった警察の皆様、総ての方々に深く御礼申し上げます。

運営一同
スポンサーサイト



Tag:地方  Trackback:0 comment:1 

Comment

 URL|
#- 2012.06.02 Sat06:23
地方在住ゆえ、デモに参加できなくて残念です
(東京在住時だったら、即参じたものを)

ところで、実につまらんことで、
貴会のことを「チャンネル桜」がなじっていました。
あの破落戸テレビとは、関わらないことが賢明です。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

全都道府県の声を伝える会

Author:全都道府県の声を伝える会
TVや新聞が伝えない地方の真実。
そんな地方の声を届けたい。

全都道府県の声を伝える会は
TVや新聞の偏向報道によって
正しく伝わらない地方の現状を
周知することが目的の会です。

ご連絡は下のメールフォームを
ご利用して頂くか
tsutaerukai@gmail.com
までお願い致します。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる